マーケティング職(東京勤務/光学レンズメーカー)※将来的に海外赴任の可能性有※

「マーケティング職(東京勤務/光学レンズメーカー)※将来的に海外赴任の可能性有※」の求人情報ページです。この求人情報へ応募する、またはより詳しい情報をお求めの場合は、ページ下部より、コンサルタントにご相談下さい。


社名 HOYA株式会社 求人番号: NJB2163207
業務内容

同社のマーケティング職として、HDD用ガラス基板における市場動向及び顧客情報を入手し、その情報を元にマーケティングを行って頂きます。

■具体的な業務内容
・各拠点の営業メンバーと連携し、外部のアナリストや日系サプライヤー及び顧客との戦略的な関係を構築し、市場動向や顧客情報の把握
・市場分析に基づいた営業・マーケティング戦略の策定・実行
・年間および四半期の事業計画策定のサポート(長期市場予測、製品容量トレンド予測、シェア予測など)

■勤務地
本人希望に応じ、入社3年後を目途にシンガポール・アメリカに赴任していただく可能性が御座います。

■事業内容
1941年に光学レンズメーカーとして創業したHOYAは、高度な先端技術を軸に「ライフケア」と「情報・通信」の2つの事業領域において、多角的な事業展開しており、世界に160以上の拠点、子会社を有し、38 000人の社員を擁するグローバル企業です。MD部門では、主にHDDの記録媒体として使われるガラス基板の開発・製造を行っています。振動や衝撃に強く、薄板化してもたわみにくいという特性から、HDD1台当たりの基板数の増加=高容量化に貢献しています。

■同事業部の魅力
ハードディスクドライブ(HDD)向けのガラスサブストレート市場でオンリーワン企業です。HDDは、5G・AI・IoT・EVの本格的な普及により今後増加し続けるデータ保存に不可欠な製品であり、その主要部品である弊社製品は今後も大きな成長を見込んでいます。

※求人案件に合う方には業務詳細をお伝えすることが可能です。
求める経験

【求める人物像】
・顧客や社内の技術者・非技術者・経営陣に論理的に説明する能力/経験
・社内外の利害関係者の意図を把握し良好な関係を構築・連携してゆく能力/経験
・海外出張・海外赴任に興味がある方

【必須要件】
・下記いずれかの経験(目安3年~5年以上)
 (1)電機・電子系の法人営業経験
 (2)電機・電子系の営業企画、マーケティングに関する経験
・ビジネスでの英語使用経験(会話、メール)

【歓迎要件】
・Power BI使用経験

語学力 英語力:中級 (TOEIC:600)
勤務地 東京都
年収 550万円 - ※求人案件に合う方には年収詳細をお伝えすることが可能です。
雇用形態 無期雇用
この求人に申し込む【無料】

上記のボタンよりお申し込みの上、キャリアコンサルタントにご相談ください。

▼ この求人にあまりピンとこないという方

以下のような求人をお探しではありませんか?

  • 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
  • IPO要員や新規事業立ち上げなどの重要なポジション

こうした求人の多くは、一般には公開されない
非公開求人」のため、サイトには掲載できません。

非公開求人の紹介を受ける
はじめて転職を考える方へ
具体的な転職の流れをご紹介します。
JAC Recruitementの特徴

マーチャンダイザー転職.comとは

マーチャンダイザー(商品開発・商品企画)の転職を希望している方のための求人・転職サイト。大手メーカーのPB商品企画、アパレルメーカー、小売り業界での市場調査から商品企画、バイイング、生産戦略立案など、幅広い求人の中から、一部を掲載。
当サイトはJAC Recruitmentが運営しております。


▼

すぐに転職したい方へ

「今すぐ転職したい」という方には、スピーディーな求人紹介と具体的なアドバイスをさせていただくご用意があります。
転職活動を、よりスムーズに進めることが可能です。

転職サービスに申し込む[無料]

転職支援サービスの特長

▼

じっくり転職したい方へ

転職の目的や今後のご希望、ご経歴、能力、適性、最新の求人動向をもとに、コンサルタントが今後のキャリアプランをご提案。非公開求人も含めて、あなたに最適な求人をご紹介いたします。ご自身では探しづらい求人情報も入手できるため、選択肢が広がります。

キャリアコンサルタント相談に申し込む[無料]
▼

はじめて転職を考える方へ

後悔しない転職活動を!成功率を高める「2つのポイント」

JAC Recruitmentは、25年以上の実績を重ねた転職エージェントです。業界の転職事情を知り尽くしたコンサルタントが、お一人おひとりの疑問にお答えし、あなたの転職を有利に進められるようにバックアップいたします。